ブリヂストンF1ミーティング…堂本光一「中嶋がロータスにいたころ」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ブリヂストンF1ミーティング…堂本光一「中嶋がロータスにいたころ」
ブリヂストンF1ミーティング…堂本光一「中嶋がロータスにいたころ」 全 1 枚 拡大写真

26日の「BRIDGESTONE F1 PRESS MEETING」で、スーパーアグリ・ホンダの鈴木亜久里代表は「日本GPに帰ってくると、やっぱり嬉しいよね。もちろんプレッシャーも大きいけど、それは、それだけ多くのファンが応援してくれているってこと(の証明)でもあるわけだから。それに応えていかなければ」と、来る日本GPへの意欲を語った。

同チームの佐藤琢磨は富士での戦いを展望して、こう話す。「インディアナポリスに似ていると聞いていますが、そうだとすると、ハイダウンフォース傾向にしても、ローダウンフォース傾向にしても、ラップタイムがあまり変わらないことになりますね。とにかく浜島さん(ブリヂストン)のアドバイスをしっかり聞きながら、もてる力を出し切りたい。路面にラバーがどれくらいのっていくかを読むうえでは、チーム力も問われてきますね」。

この日のトークショーの司会をF1CS中継解説者の今宮純氏とともに務めたのが、芸能界きってのF1ファンとして知られる堂本光一氏。F1ファンになったのは、「中嶋悟さんがロータスで走っていたころ」というから、20年来の“キャリア”を誇るベテランのファンだ。技術面への造詣も深い。今季もっとも印象に残る場面については、「やはり琢磨選手のカナダGPでのオーバーテイク(アロンソを抜いて6位入賞)」と語っている。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る