エプソントヨコム、カーナビ向け高精度ジャイロを開発

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

エプソントヨコムは、カーナビゲーションの測位手法であるDR(推測航法)向けに最適なジャイロセンサ「XV-8000」シリーズのラインナップとして、傾斜実装が可能な『XV-8000LK』を開発したと発表した。

XV-8000シリーズは、独自の水晶素子構造を用いた優れた安定性に加え、「QMEMS」技術、低消費電力アナログ回路技術、パッケージング技術を駆使し、高精度かつ小型サイズを実現したジャイロセンサとしている。

インダッシュ型のカーナビゲーションでDRを行ううえで、取り付けられたダッシュボードの傾きにより傾いたジャイロセンサは、DRソフトウエアで補正することによりDRの精度を高めている。しかし、ダッシュボードの傾きによっては、DR補正ソフトウエアでは十分に補正できない場合もあり、ジャイロセンサそのものの傾斜実装への市場要求がありました。

今回開発したXV-8000LKは、取り付け角度の自由度をさらに向上させるため、センサを傾斜させて実装した製品。傾斜角度は10度と20度の2タイプを設定、これにより、DRソフトウエアの設定自由度を大幅に向上させることができるとしている。

2日−6日に幕張メッセで開催中の「CEATEC JAPAN 2007」展示会場のエプソントヨコムブースに今回開発した製品を含む水晶デバイスの展示している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る