アクアライン10周年フェスタ 10月6-7日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

NEXCO東日本(東日本高速道路)関東支社ではに今年12月、東京湾アクアラインが開通から10周年を迎えることから、海ほたるパーキングエリアを会場に様々なイベントを展開している。この一環として10月6日(土)と7日(日)の両日、「オータムフェスタ」を開催する。

今回のイベントは「秋」がテーマ。「秋の夜長を楽しむ」コーナーでは、「手づくりキャンドル教室」を開催するほか、夕刻からは癒し系の「ライブコンサート」を開催する。

また「秋を味わう」コーナーでは、日本一の焼芋広場で知られる「くりもと ふるさといも祭り」のPRを兼ね、千葉県香取市が特産のサツマイモ100kgを用意し、焼芋にして来場者に配られる。なお、海ほたるパーキングエリア内のレストランでは、オータムフェスタに合わせ10月6日から11月4日まで、特色あるメニューを用意した「秋の味覚祭り」を行う。

「スポーツの秋」コーナーでは、海ほたるパーキングエリア内をコースとするオリエンテーリングを実施。施設内に設けたポストを回ると、参加者全員に粗品が進呈されるほか、海ほたるパーキングエリア内のレストランで使用できる食事券などを抽選でプレゼントする。

このほか、オータムフェスタに合わせ、北関東自動車道により結ばれる群馬・栃木・茨城県が、観光PRや特産物の配付などによる情報発信を行う。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る