「走るのが遅い」と暴行を加えた男を逮捕

自動車 社会 社会

富山県警は1日、富山県小矢部市内の国道8号をクルマで走行していた女性に因縁を付け、体を蹴飛ばすなどの暴行を加えていた57歳の男を交通トラブル原因の暴行容疑で逮捕した。男は容疑の一部を否認している。

富山県警・小矢部署によると、事件が起きたのは1日の午前7時30分ごろ。小矢部市桜町付近の国道8号・小矢部トンネル内を走行していた24歳女性の運転する乗用車の進路を、後方から強引に追い越してきたクルマが塞ぎ、強制的に停止させた。

このクルマを運転していた男は女性に罵声を浴びせた上、クルマのドアを開けて女性の足を蹴飛ばすなどの暴行を加えてから逃走した。女性は大腿部を打撲する全治1-2週間程度の軽傷を負った。警察では目撃されたクルマのナンバーを基に捜査を開始。石川県金沢市内に在住する57歳の男が容疑に関係したと断定し、暴行容疑で逮捕している。

調べに対して男は「女性のクルマがあまりにも遅く、後続車から次々に抜かれるので腹が立った」、「クルマのドアを開けて文句を言った」などと容疑の一部は認めている。しかし、蹴るなどの暴行を加えたことについては「身に覚えが無い」などと否認しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  3. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  4. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
  5. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る