日産の気候変動に関する取り組み、CDLIを受賞

エコカー 燃費

日産自動車は、気候変動に関する戦略で優れた取り組みや情報開示を行っている企業で構成する「クライメート・ディスクロージャー・リーダーシップ・インデックス(CDLI)」に、選定されたと発表した。自動車業界からはグローバルで2社のみが選定され、同社以外の1社はダイムラークライスラー(CDLI発表時の社名)。

同社が現在推進中の「ニッサン・グリーンプログラム 2010」は、環境での究極のゴールの実現に向けて2010年に達成すべき目標と取り組みをまとめた計画で「CO2排出量の削減」、「エミッションのクリーン化(大気・水・土壌の保全)」、「資源循環」の3つの重点課題を設定し、活動を進めている。 

CDLIは、機関投資家と連携し、企業における気候変動対応を促すグローバルなプロジェクト「カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト(CDP)」が、世界の主要な企業を対象に年度調査を実施し、戦略および情報開示に優れた企業を選定している。

2007年度の調査では、時価総額で世界のトップ500社(FT500構成銘柄会社)をはじめとする約2400社を対象に調査し、FT500社の中から、気候変動に対する考え方やCO2排出量削減戦略などにおいて優れた取り組みおよび情報開示を行っている企業68社が、CDLIに選定された。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る