BMW、プラシド・ドミンゴに ハイドロジェン7 を貸与

エコカー 燃費
BMW、プラシド・ドミンゴに ハイドロジェン7 を貸与
BMW、プラシド・ドミンゴに ハイドロジェン7 を貸与 全 3 枚 拡大写真
BMWグループは、世界的に有名なテノール歌手で指揮者のプラシド・ドミンゴ氏に、量産型水素駆動セダンのBMW『Hydrogen7』を貸与したと発表した。

ドミンゴ氏は「私はこれまで多くの災害救助活動に従事し、環境や気候の変動が人類に多大な影響を与えることを目の当たりにしてきました。皆が学び、話し合い、変化を受け入れ、一丸となって解決していくことがこの地球上の全ての人の責務であると私は感じています」とコメントしている。

オペラで数多くの作品を残しているドミンゴ氏は、1985年メキシコ地震の被災者やエイズ患者などの支援を目的とした慈善コンサートを開催し、数百万ドルを寄付した。また、ケネディ・センター賞、フランスのレジオン・ド=ヌール勲章コマンドール章、大英帝国名誉爵位、アメリカで最高位の自由勲章など、世界で多くの勲章を受勲し、称賛されているアーティストだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  5. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る