【全日本模型ホビーショー07】高級モデルから懐かしのモデルまで大集合

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【全日本模型ホビーショー07】高級モデルから懐かしのモデルまで大集合
【全日本模型ホビーショー07】高級モデルから懐かしのモデルまで大集合 全 6 枚 拡大写真

『2007プラモデル・ラジコンショー 第47回全日本模型ホビーショー』が開催中だ(11−14日、幕張メッセ)。ラジコンカーやミニチュアカー、スケールモデルなどクルマを題材にした製品は、種類、展示面積など全体の半分近い割合で出展されていた。

高級モデルで目を引いたひとつが、タミヤ1/12コレクターズクラブスペシャルのNo.9『エンツォフェラーリ・イエローバージョン』(セミアッセンブルモデル)。価格は5万6700円で12月1日ごろ店頭発売だ。イタリアンレッドのNo.5『エンツォフェラーリ』(セミアッセンブルモデル)もあるが、イエロー版は約2000円高い。ボディ表面だけでなく、室内もブラックをベースにイエローを配したスペシャル版となっている。

アオシマは懐かしい題材を商品化するのが得意だが、京商『ミニッツレーサー』シリーズとの共同企画(車体:アオシマ、シャシー:京商)である『1/28オートスケールコレクション』は定評通りの懐かしいクルマが勢揃い。

中でも、No.1と2は、80年代初頭にスーパーポリスアクションとして一世を風靡した『西部警察』に登場するマシン。同TVドラマ「パートIII」から、主演:渡哲也が扮する大門団長の愛機『スーパーZ』(日産『フェアレディZ31改』)と、その部下の大門軍団のメンバーたちが乗り込んだ『マシンRS-1』(日産『スカイラインRS TURBO改』)が登場。こちらは再版が望まれていたモデルで、いよいよ復刻となった。どちらも価格は3360円で、10月下旬に発売の予定だ。

今後、流行しそうな兆しを見せているのがクローラー系のラジコン。新興メーカーenRouteが12月に発売を予定しているのが、大型クローラー『BERG』(バーグ)だ。リチウムポリマーバッテリーを搭載し、4輪それぞれにサーボを用意した4WSなどの高機能が特徴。価格は7万8000円となっている。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. 昭和のクルマがぎっしり! 異空間が新潟にあった…KYOWAクラシックカー&ライフステーション
  8. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
ランキングをもっと見る