トヨタファイナンスの社債にAaaの格付け…ムーディーズ

自動車 ビジネス 企業動向

ムーディーズ・インベスターズ・サービスは16日、トヨタファイナンス(TFC)の発行総額250億円、利率1.44%、償還期限2012年の第30回国内普通社債と、発行総額150億円、利率1.89%、償還期限2017年の第31回国内普通社債に「Aaa」の格付けを付与した。格付けの見通しは安定的。

この格付けは、TFCとトヨタフィナンシャルサービス(TFS)とのクレジットサポート契約と、TFSとトヨタ自動車(長期債務格付けAaa)とのクレジットサポートに基づいている。トヨタの長期債務格付けAaaは、同社が景気後退期においても、国際的に高いコスト競争力と一貫した強固な財務基盤を維持していくとの見方を反映している。

ムーディーズでは、同社が今後も強固な財務構成とバランスシート上の高い流動性を維持していくと見ている。また、世界経済の成長が鈍化する中でも、同社の豊富な車種構成、強固なブランドイメージ、大規模な研究開発プログラムが長期的な新製品戦略を支え、同社は世界の市場で売り上げとシェアを拡大させていくと予測している。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  5. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る