【F1ブラジルGP】決勝…ライコネンが驚異の逆転劇

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1ブラジルGP】決勝…ライコネンが驚異の逆転劇
【F1ブラジルGP】決勝…ライコネンが驚異の逆転劇 全 5 枚 拡大写真
2007シーズン最終戦ブラジルGP決勝(21日)、フェラーリのキミ・ライコネンが優勝し、逆転でシリーズチャンピオンを決めた。

ルイス・ハミルトン(マクラーレン)、フェルナンド・アロンソ(同)、キミ・ライコネンの3人がワールドチャンピオンへの可能性を残し迎えた今季ファイナルラウンドは、フェラーリのフェリペ・マッサがポールポジションを獲得。ハミルトン、ライコネン、アロンソが続いてグリッドに着いた。

スタートでマッサがハミルトンを抑えている間に、ライコネンが2位に順位を上げる。続いてアロンソとポジション争いを展開したハミルトンは、大きくコースオフしたのち、ハイドロ系とみられるトラブルを抱え順位を大きく落とす。

マッサを追いかけるライコネンは2度目のピットストップで順位を逆転、ついにトップに立ち、優勝。アロンソは3位をキープ。ハミルトンのマシンはその後回復したものの、3ストップを選択したことが影響し、7位止まり。

結局ライコネン110ポイント、ハミルトン109ポイント、アロンソ109ポイントで、フェラーリのライコネンが驚異の逆転劇でワールドチャンピオンに輝いた。ハミルトンは一歩及ばず、史上最年少&史上初のルーキー王者誕生はならなかった。

4位にはウィリアムズのニコ・ロズベルグが入り、ロバート・クビサ、ニック・ハイドフェルドのBMWザウバーが5、6位フィニッシュ。トヨタのヤルノ・トゥルーリが8位入賞を果たした。トヨタで最終戦のラルフ・シューマッハは11位完走。

ロズベルグのチームメイトにして今回F1デビューを果たした中嶋一貴は、ピットストップでクルーを跳ねるというアクシデントに見舞われたものの、10位で初出場・初完走を果たした。ホンダ勢は残念ながら両マシンともリタイア。スーパーアグリは佐藤琢磨が12位、アンソニー・デビッドソン14位でダブル完走で今シーズンを終えている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  5. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る