ユアサ商事と三井リース、建設機械事業で業務提携を検討

自動車 ビジネス 企業動向

ユアサ商事と三井リース事業は、建設機械分野の提携に向けて協議することで合意した。

両社は、建設機械事業の発展を図ることのを目的に、ユアサが持つ販売機能と三井リースが持つ多彩な金融機能を活用するための共同事業会社の設立を検討する。

共同事業会社は、共同出資会社の設立か、ユアサが建設機械分野を分社化して、三井リースが出資する形をとるか検討する。今年度中に基本合意を目指す。

共同事業会社は、ユアサの豊富な取扱商品群と提案営業力、三井リースの総合リース会社としての資金調達力・与信審査力・顧客管理システムおよび多様な金融サービスを併せ持つ複合機能会社として、顧客への提案力が向上し、競争力の強化が図れると見ている。

加えて、リース終了機の転売について、共同新会社は自前の中古建機オークションYUMACで販売できるため、不足している中古建設機械についての商材増加に結びつく。

さらに、海外戦略の推進に関して、両者の持つ海外ネットワークを活かし輸出入事業の拡大を進める方針だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る