【東京モーターショー07】マツダ、水素ロータリー RX-8 を30台受注

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターショー07】マツダ、水素ロータリー RX-8 を30台受注
【東京モーターショー07】マツダ、水素ロータリー RX-8 を30台受注 全 2 枚 拡大写真

マツダのプレスブリーフィングでは、水素を燃料にできるロータリーエンジンを搭載した『RX-8』の大量受注が井巻久一社長から披露された。納入先はノルウェー政府によるプロジェクト推進機関の「HyNor(ハイノール)」。

同国が進める水素エネルギーのインフラ整備プロジェクトに協力することになる。2008年から順次30台を納入する。

この国家プロジェクトでは、首都オスロから地方都市のスタバンゲルまでの580kmに水素ステーションを設置するという。

ブリーフィング後に記者団と懇談した井巻社長は「当面はRX-8のみを納入」と語り、次のステップでは同社が来年度にリース販売を開始する『プレマシーハイドロジェンREハイブリッド』も受注の対象になるとの見通しを示した。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  5. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る