【東京モーターショー07】トヨタF1、07年型展示…ただしフタ付き

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【東京モーターショー07】トヨタF1、07年型展示…ただしフタ付き
【東京モーターショー07】トヨタF1、07年型展示…ただしフタ付き 全 4 枚 拡大写真

東京モーターショー、トヨタブースの奥にはF1マシン「TF107」が展示されている。一般的に、こうした展示会などでは“型落ち”のマシンが飾られることが多いが、今回展示されているのは、07年モデルだ。ヤルノ・トゥルーリが搭乗した12号車である。

同社モータースポーツ部主幹森谷昌弘氏は、19日から21日にかけて行われたブラジルGPで使用しなかったパーツで構成したという。今シーズン前半で使われていたモノコックに、夏場のハンガリーGPの辺りの空力パーツを装備しているそうだ。

しかし、いくらすでに使われていないパーツとはいえ、シーズン中のマシンを展示することに問題はないのだろうか。ライバルチームの人間が写真を撮れる公開展示である。「ディフューザーだけは隠してあります」との回答。後方からのぞき込んでみると、ディフューザーの詳細な形状がわからないよう、フタをしてある。まだ他チームには見せられない企業秘密があるマシンが展示されているのだ。

なお、このマシンは11月25日の「トヨタ モータースポーツ フェスティバル 2007」で使用される模様で、本物のエンジン「RVX-07」も搭載済み。エンジンにはいちど火が入っているようで、上方排気のエキゾーストパイプは熱による変色がある。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 漆黒のディフェンダー登場、最強の『OCTA』がブラック仕上げで存在感強化
  2. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  3. フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
  4. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る