ヤマハ シグナス-X にシャープで環境対応のバージョン

自動車 ニューモデル 新型車
ヤマハ シグナス-X にシャープで環境対応のバージョン
ヤマハ シグナス-X にシャープで環境対応のバージョン 全 1 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は、125ccの空冷4ストロークSOHC単気筒4バルブのオートマチックエンジン搭載の原付2種スクーター『シグナス-X XC125SR』に、環境性能と乗り心地を向上させシャープなデザインを採用した「シグナス-X SR FIバージョン」を追加設定し12月14日から発売する。

シグナス-X SR FIバージョンは、新たに始動性が高く、環境性能も向上できるF.I.(フューエルインジェクション)を採用、2007年国内排出ガス規制に適合した。

ポジションランプ一体型ヘッドライトの採用など、シャープなデザインに仕上げたほか、駆動系セッティング変更による中低速域でのパワーフィーリングの向上を図った。シートのクッション厚アップ、フットボード前面の傾斜角拡大による乗車姿勢自由度の向上や新デザインのメーターパネルの採用などで商品性の向上を図った。

標準モデルのシグナス-X XC125に対して3段階のイニシャル調整機構を備えたリアサスペンション(レッドスプリング)、レッドの強制空冷ファン、レッドブレーキキャリパー(前)、専用のスポーティなカラーリング&グラフィック採用など、スポーティさを強調した。製造はヤマハモーター台湾で行う。

価格は33万750円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る