リアシートエンターテインメントが低コストに…富士通が新型LSI、IDB-1394準拠

自動車 ニューモデル 新型車
リアシートエンターテインメントが低コストに…富士通が新型LSI、IDB-1394準拠
リアシートエンターテインメントが低コストに…富士通が新型LSI、IDB-1394準拠 全 2 枚 拡大写真
富士通は、マルチメディア情報向け車載ネットワークの国際規格「IDB-1394」に準拠したコントローラーLSI「MB88388A」と「MB88389」の2製品を開発し、12月1日からサンプル出荷を開始すると発表した。

IDB-1394は、自動車内で映像や音声などのマルチメディアデータを高速に伝送するための情報系ネットワーク規格。

現在、各自動車メーカーが、自動車の後部座席用ディスプレイでDVDやテレビの視聴およびカーナビゲーションの操作を行うリアシートエンターテインメントの実現に必要なネットワーク規格として注目しており、今後、本格的な普及が見込まれている。

「MB88388A」は、DVD、デジタルTV、カーナビゲーションの映像を伝送するために、国際規格でIDB-1394の映像コーデック(圧縮・復元)として採用されている「SmartCODEC」を搭載している。

スマートコーデックは富士通研究所が開発、高精細な映像を遅延を感じさせず伝送することが可能となる。これにより、世界で初めて、カーナビゲーションの映像をIDB-1394上で利用することが可能となる。

IDB-1394に準拠するオーディオ専用LSI「MB88389」とあわせ、高品質なリアシート(後部座席用)エンターテインメントを低コストで実現できるとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る