【ボルボ V70 新型登場】よりプレミアムに、エモーショナルに

自動車 ニューモデル 新型車
【ボルボ V70 新型登場】よりプレミアムに、エモーショナルに
【ボルボ V70 新型登場】よりプレミアムに、エモーショナルに 全 12 枚 拡大写真
『C70』から『S40/V50』のビッグチェンジ、そしてプレミアムコンパクトの『C30』、かつてない新車攻勢を見せたボルボが、2007年を締めくくるモデルとして投入したのが新型『V70』だ。

V70といえば日本でもっとも高い人気を誇る輸入ステーションワゴンとしてお馴染み。ボルボを支える屋台骨といってもいい。得てしてフルモデルチェンジには大きなリスクが伴う。が、新型V70をひと目見た瞬間「余計なお世話」を直感した。

優雅でダイナミックなフォルムをはじめ、独自の表情を持つフロントマスク、あるいは縦に長いリヤコンビランプなど、どこからどう見てもV70独自のもの。

インテリアついても同様。北欧家具に通じるモダンで知的、そして上質な仕立ては、いつもながらのV70のそれ。だが、それらが、まるで格上のモデルであるかのように洗練され、大きく質感を増しているのだった。

たとえば、いわれなければ気が付かないリヤゲートのウインドの傾斜も、従来より寝かせることで、よりエモーショナルでスポーティなフォルムを創造。「わずかな角度なのですが、傾斜をきつくすればワゴンとして重要な積載能力は多少なりとも低下する。ボルボにとって、非常にチャレンジングなデザイン変更でした」(ボルボ・カーズ・ジャパン マーケティング部 岡田勝也氏)。こうした細部に渡る工夫・改良を積み重ね、”オールニュー”を謳うV70が誕生したというわけだ。

いっぽう、ワゴンとしての多目的性を高めるという点では、新たにリヤシートを40:20:40の3分割可倒式とすることで、より多彩で柔軟なシートアレンジを可能に。また、リモコン操作でも開閉可能な電動開閉式のテールゲートも新採用。さらには、ロック可能なカーゴフロアの標準装備で最先端のセキュリティ性を見せるなど、随所にステーションワゴンのトップブランドたるボルボのこだわりが見て取れる。

《戸塚正人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る