【ロサンゼルスモーターショー07】キャデラック エスカレード ハイブリッド

自動車 ニューモデル モーターショー
【ロサンゼルスモーターショー07】キャデラック エスカレード ハイブリッド
【ロサンゼルスモーターショー07】キャデラック エスカレード ハイブリッド 全 2 枚 拡大写真

GMは今週末から開幕するロサンゼルスモーターショー(LAオートショー)で、キャデラック『エスカレードハイブリッド』を発表する。同社初の大型SUVハイブリッドとなるこのモデルは、すでに来年夏、09年型としての販売が決定している。

エスカレードはまた、アメリカ初の2モードハイブリッドシステムを搭載したモデルでもある。この2モードハイブリッドはGM、ダイムラー、クライスラー、BMWが共同開発したもので、GMの試算では市街地の走行燃費は50%節約できる、という。

低速ではバッテリーのみでの走行が可能で、高速運転時には6.0リットルV8エンジンが始動する。

このV8エンジンもシリンダー・デアクティベーション・テクノロジーが使われており、燃費向上に一役かっている。ブレーキを踏むことで、300ボルトのバッテリーにチャージが行われる。エアコン、パワステなども電気モーターからのエネルギーを使用する。

大型SUVのハイブリッドに意味があるのか、という議論もあるが、アメリカではエスカレードのようなモデルに需要があることは確かで、ガソリン高が続く現在、大型SUVのハイブリッド化を歓迎する層もいる。

詳細は今週末、オートショーの場で明らかになる。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る