ジムニーでGO FOR OFFROAD!

モータースポーツ/エンタメ 出版物
ジムニーでGO FOR OFFROAD!
ジムニーでGO FOR OFFROAD! 全 1 枚 拡大写真

『ジムニーキング&エスクード』 通巻007 号、12月号
価格:1300円 発行:バークレー出版/発売:有朋書院

『ジムニー』運転教室:ある程度オフロード走行経験があり、クロカンの面白さを感じ始めたというくらいのレベルから、難しいステージにチャレンジするのが楽しみという上級者一歩手前あたりまでのユーザーを想定してカリキュラムを決めている。正しい操縦のセオリーを知り、ジムニーならではの特性を活かすことで、「ジムニー使い」と呼ばれるレベルのドラテクを習得することが目標。

見出しをチェック!…●ちょいウマになるためのオフロードドラテク 中級編●10年・10万km乗るためのオイルメンテナンス「アブラノアレコレ教エマス。」●走りとルックスを極めるインテリアメイクアップ「DIY Workshop SPL“POWERED INTERIOR”」●SCENE...スズキSUVのある風景 vol. 1 『SX4 2.0XS 4WD』

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る