ARTAドライバーとマシンが大集合 11月19日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ARTAドライバーとマシンが大集合 11月19日
ARTAドライバーとマシンが大集合 11月19日 全 2 枚 拡大写真
来週月曜日の19日、鈴鹿サーキットの東コースで、『SAF1☆ARTA FESTA』が開催される。10時から16時まで。

ARTAの鈴木亜久里代表とドライバーたちが集結するイベントだ。サイン会、同乗走行、サーキットサファリ、グリッドウォーク、トークショー(SAF1とARTAの2回)、スペシャルオークションなどが行なわれる。

また、ARTAマシンによるタイムアタックと混走の模擬レースも実施。参加マシンは、「SA07」(F1)、「ARTA ローラFN06」(フォーミュラ・ニッポン)、「ARTA NSX」(SUPER GT GT500クラス)、「ARTA Garaya」(SUPER GT GT300クラス)。そのほか、08年のワンメイクレースのホンダ『シビック・タイプR』3台を利用した、リレー形式のレースも行なわれる。

料金は、前売り券が大人2000円、中高生1600円。前売り券はサイン会、同乗走行、サーキットサファリのスピードクジを引ける特典がある。当日券の大人と中高生は前売り券と同額。小学生は入園料の800円、幼児(3歳 - 未就学児)も入園料の600円だ。

参加予定者
●鈴木亜久里(スーパーアグリF1チーム代表/ARTAプロデューサー)
●土屋圭市 (ARTAエグゼクティブアドバイザー)
●金石勝智(ARTAドライビングアドバイザー/SUPER GT)
●佐藤琢磨(スーパーアグリF1チーム)
●松浦孝亮(IRL:スーパーアグリ・パンサーレーシング)

AUTOBACS RACING TEAM AGURIドライバー
●井出有治、伊藤大輔、金石年弘、高木真一、新田守男、ラルフ・ファーマン

ARTAサポートドライバー
●伊沢拓也、田中哲也、塚越広大、中山友貴、野尻智紀、峰尾恭輔、山本尚貴

ゲスト
●本山哲、脇阪寿一

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  3. 「初代に立ち戻った感じでよき!」ルノー『トゥインゴ』の新型予想が話題! エンジン車にも期待の声
  4. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  5. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る