トヨタ ドライバー育成プログラム 活動報告会…大嶋和也、小林可夢偉らの08年

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
トヨタ ドライバー育成プログラム 活動報告会…大嶋和也、小林可夢偉らの08年
トヨタ ドライバー育成プログラム 活動報告会…大嶋和也、小林可夢偉らの08年 全 4 枚 拡大写真
トヨタ自動車は22日、「トヨタ・ヤング・ドライバーズ・プログラム」(TDP)の「2007年活動報告会」をメガウェブで実施し、大嶋和也、小林可夢偉らが会見した。

TDPとは、同社のモータースポーツ部が手がけるドライバー育成を目的とした活動。中嶋一貴もそのひとりだ。壇上には、まず同社モータースポーツ部主査の林博美氏が登場し、07年の活動報告を実施した。中嶋を筆頭に、国内外の12人のTDPドライバーの07年の結果と現時点で決定している08年の予定が報告された。

後半は、全日本F3王者とSUPER GT GT300クラス王者の二冠に輝き、先日のマカオGPでも3位入賞した大嶋和也がまず登壇。07年を振り返るとともに、08年はF3ユーロに活動の場を移し、マノー・モータースポーツから参戦することが発表された。

もうひとり、パナソニック・トヨタ・レーシングのサードドライバー兼開発ドライバーとなった小林可夢偉も登場。今年はユーロF3にASM F3から参戦し、4位となった。08年はトヨタF1のサードドライバーと同時に、GP2シリーズにDAMSから参戦。1月半ばから始まる新カテゴリーのGP2 アジアシリーズにも同チームから出走することが発表されている。

最後に所信表明。大嶋は、「不安もあるけど、がんばれると思う。精一杯やって優勝できるようがんばる」。小林は、「100%力を出し切って、チャンピオンを取れれば。トヨタでは、本当にいいクルマを作れるようにがんばりたいです」。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. ホンダ『S2000』も復活!? 新型『プレリュード』にチラつくロードスターの噂
  5. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る