トヨタ、世界最高レベルの運転シミュレーターを完成

エコカー 燃費
トヨタ、世界最高レベルの運転シミュレーターを完成
トヨタ、世界最高レベルの運転シミュレーターを完成 全 3 枚 拡大写真
トヨタ自動車は、静岡県裾野市の東富士研究所内に世界で最高レベルの性能をもった「ドライビングシミュレーター」を完成させ、26日メディア関係者に公開した(一部既報)。

シミュレーターは安全技術開発の一環として導入したもので、実車の走行では危険が伴う、居眠りや飲酒運転といった特定条件下などでの模擬走行実験に使う。

シミュレーターは最大直径7mのドームが、最大で縦35m、横20mの範囲で平面上を移動するほか、最大25度まで傾斜する。これによって走行時の加減速感や振動などを忠実に再現するようにした。走行時の効果音も備えている。

運転席からの視界は360度の球面スクリーンで再現、ドアミラーにも走行状態に応じた映像が映る。開発・建設費は明らかにしていないが、50億円規模と見られる。

同日記者会見した、技術開発担当の岡本一雄副社長は、このシミュレーターで得た実験研究の成果は「3 - 4年後から本格的に製品に反映できよう」との見通しを述べた。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る