【インプレ'07】下野康史 レクサス『LS600h』大型高級省エネ住宅のよう

試乗記 国産車
【インプレ'07】下野康史 レクサス『LS600h』大型高級省エネ住宅のよう
【インプレ'07】下野康史 レクサス『LS600h』大型高級省エネ住宅のよう 全 1 枚 拡大写真

バージョンS・Iパッケージ(1110万円)を約300km走らせて、満タン法で記録した燃費は8km/リットルだった。オンボードコンピュータの表示も8km/リットル台前半。ビミョーである。

ビッグV8を積み、車重も『LS600h』と同クラスの『レンジローバー』級大型SUVの実用燃費が5km/リットル前後であることを考えると、瞠目すべきかもしれないが、もっとも身近なライバル、レクサス『LS460』は、以前の試乗で7km/リットル台を記録している。

LS460は600hほど速くはないが、すべての点で、そんなに違うわけではない。燃料代で“ハイブリッド代”の元を取るのは、おそらく不可能だろう。なんて考え方はしちゃいけないんでしょうね。

クルマに湯水の如くお金を使うミリオネアでも、好燃費、つまりCO2削減に気を使っているとアピールできる時代が来た。ま、大型高級省エネ住宅みたいなものか。

悪路で床がフルフルするような、サスペンションの制振の甘さは、LS460とも共通の弱点。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆

下野康史| モータージャーナリスト
自動車専門誌の編集部を経て、モータージャーナリストに転身。現在はクルマ雑誌を始め、週刊誌のコラムなど幅広く執筆活動を行っている。親しみやすい文体のなかに見える、鋭い着眼点や独特の語り口にファンは多い。

《下野康史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 漆黒のディフェンダー登場、最強の『OCTA』がブラック仕上げで存在感強化
  2. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  3. フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
  4. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る