アメリカンポップなレースゲームを開発中…セガ、08年稼働予定

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
アメリカンポップなレースゲームを開発中…セガ、08年稼働予定
アメリカンポップなレースゲームを開発中…セガ、08年稼働予定 全 7 枚 拡大写真
08年稼働予定で、セガはアーケード用の新作レースゲーム『セガレースTV』を開発中だ。アメリカン・ポップなイメージを全面に打ち出しており、筐体もハデなら、ゲーム画面やハデなのが特徴となっている。自社製の最新基盤LINDBERGH(リンドバーグ)を使用。

ゲームは、4人までの対戦プレーか、ステージクリア型のシングルプレーを選択できる。8名の個性際立つライバルが用意されており、巨大ハンマーや大ジャンプ台など、さまざまなトラップの仕掛けられたコースを舞台に競い合う。コースは全5種類だ。

登場車種は、マツダ『ロードスターRS』やフォード『マスタングGT コンバーチブル』、ミツビシ『エクリプススパイダーGT』など実在するものばかりとなっている。アーケードでは珍しい、ダメージ表現も採用。ぶつければぶつけるほど、マシンがリアルに傷んでいくのがわかる形だ。

筐体に装備されたブーストボタンが光った状態で押すと、急加速を行える。使用後も一定時間でチャージされて再度使えるようになるが、使い方次第で勝敗を分けるカギとなりそうな要素だ。

また、レースのTV中継風になっているのが特徴で、JakeとMikeというふたり組がレースの状況をリアルタイムに実況したり解説したりする。

そのほか、シングルプレー時はゲームをクリアするとドレスアップカーを獲得可能。パスワードが表示されるので、新たにゲームをプレーする際にそれを入力すると、シングルプレー、マルチプレー問わずドレスアップカーで走ることができる。ドレスアップカーはカラーリング(デザイン)がよりハデになり、ウィングなどのパーツ類も追加される仕組みだ。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. 「初代に立ち戻った感じでよき!」ルノー『トゥインゴ』の新型予想が話題! エンジン車にも期待の声
  3. 歴代タイプRがホットウィールで復活!9月発売の「プレミアムコレクターセット」が熱い、マテル80周年記念セットも登場だPR
  4. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  5. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る