新車販売、2か月連続プラス…11月 07年は350万台割れ確実に

自動車 ビジネス 企業動向

日本自動車販売協会連合会が発表した11月の新車販売台数(軽除く)は、前年同月比3.9%増の29万6854台で、2か月連続でプラスとなった。各乗用車メーカーが投入した新型車効果で、低い伸び率ながら、2か月連続でプラスとなった。

車種別では、乗用車が同6.6%増の25万8805台で順調に推移した。不振が続いてきた小型乗用車が、ホンダの『フィット』やマツダの『デミオ』、トヨタの『カローラルミオン』などの新型車効果で同1.0%減の13万8935台と小幅なマイナスにとどまった。普通乗用車は同17.0%増の11万9870台と高い伸び率で、全体を引っ張った。

トラックは同11.3%減の3万7165台と、2ケタのマイナス。普通トラックが同10.2%減の1万3410台と落ち込んだほか、小型トラックが同11.9%減の2万3755台と低迷した。

バスは同19.3%減の884台だった。

一方、1月-11月の全体の累計販売台数は前年同期比7.6%減の319万7687台で、2007年の年間販売台数が350万台を割り込むのは確実だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. 昭和のクルマがぎっしり! 異空間が新潟にあった…KYOWAクラシックカー&ライフステーション
  6. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
  9. 2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
  10. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
ランキングをもっと見る