番組で見たスポットに行ける!…テレビdeみ〜たサービス、MapFan

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
番組で見たスポットに行ける!…テレビdeみ〜たサービス、MapFan
番組で見たスポットに行ける!…テレビdeみ〜たサービス、MapFan 全 1 枚 拡大写真

インクリメントPは、地図検索サイトの「MapFan」にて、テレビ番組で紹介された場所の情報や地図を、パソコンと携帯で閲覧・検索できるサービス「テレビdeみ〜た」の提供を開始した。

MapFanのテレビdeみ〜たは、テレビで紹介された場所の新着リストや検索機能を使って目的の情報を探すことができる。複数のチャンネルや番組が対象となり、放送日や放送チャンネルといった条件指定検索が可能、番組名や放送日をはっきり覚えていない場合でも後から簡単に探すことができる。

サービスは、パソコン向け地図検索サイト「MapFan Web」(マップファンウェブ)、携帯電話向け「iMapFan」(アイマップファン)、「ケータイ地図MapFan」にて利用できる。

今後、カーナビゲーションを始めとした様々なプラットフォームへの展開を視野に入れたサービスの拡充を行い、より多くの人に「楽しく」「便利に」「シームレスに」利用できるサービスを提案していくとしている。

カーナビでは現在、クラリオンが「TVサーチ」という同様の機能を展開している。これが好評なことから、テレビdeみ〜たは、パイオニアのサイバーナビが新型で搭載するかもしれない。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  3. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  4. スバル、米国顧客満足度指数調査で総合1位…安全性部門は6年連続首位
  5. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る