ドリラジ大会 SUPER GTやD1GPの選手も参加! 12月15-16日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ドリラジ大会 SUPER GTやD1GPの選手も参加! 12月15-16日
ドリラジ大会 SUPER GTやD1GPの選手も参加! 12月15-16日 全 1 枚 拡大写真

15・16日、ヨコモのドリフトラジコンを使用した「ヨコモ ドリフトミーティング 2007 スペシャルラウンド」が開催される。会場は、茨城県つくば市の谷田部アリーナ新インドアドリフトサーキット。

ヨコモの“ドリラジ”は、その名の通り、ドリフトをとてもさせやすい設計のラジコンカー。近年、子供から大人まで注目されている、ラジコンの一分野である。

初日は、ウェルク(入門)、ビギナー、エキスパート、レディース、キッズの5クラスを開催。2日目は、ツインドリ、ツインドリD1クラス、ラジドリD1グランプリ、団体ドリ、各チームのでも走行となっている。

今回のイベントは、そのドリラジの中でも大型イベントで、SUPER GTのレーシングドライバーやD1グランプリのトップドリフターたちもゲストで参加。観戦するだけでも楽しめる内容だ。

ゲストドライバーは、SUPER GTからはドリフト界出身のふたり、織戸学選手と谷口信輝選手。D1からはD1界一の人気者・野村謙選手、06王者の熊久保信重選手、07年3位の末永正雄選手など。合計15名以上の選手たちの来場が予定されている。ラジドリD1グランプリに参加するほか、トークショーやサイン会、記念撮影会などが予定されている。

また、D1マシンの展示も予定。織戸アリスト(織戸選手)、HKSシルビア(谷口選手)、トラスト雨宮 with TOYO D1-7(末永正雄選手)、BLITZ DUNLOP ER34(野村選手)、YUKE’Sクスコ チームオレンジ ランサー with ORC(クマ久保選手)など、ゲスト選手のマシンが15台以上展示される予定だ。

観戦は無料で、400台収容の無料駐車場も用意されている。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る