ホンダ福井社長、プラグインHV「存在理由わからない」…年末会見
自動車 ビジネス
企業動向

福井社長は、プラグインの普及には「2次バッテリーの画期的な進化が必要」とし、「そうしたバッテリーができればEV(電気自動車)ということもできる」と指摘した。
そのうえで、EV並みのバッテリーを搭載しながら「なぜエンジンも搭載する必要があるのか」と疑問を呈した。プラグインHVはトヨタ自動車がこの夏に国内で公道試験を始めたほか、米GM(ゼネラルモーターズ)が専用車シボレー『ボルト』の開発を進めている。
《池原照雄》