クラリオンのブランドコミュニケ活動にJK、ヴァドー、FEEL SO GOOD

自動車 ビジネス 企業動向
クラリオンのブランドコミュニケ活動にJK、ヴァドー、FEEL SO GOOD
クラリオンのブランドコミュニケ活動にJK、ヴァドー、FEEL SO GOOD 全 1 枚 拡大写真

クラリオンは、グローバルブランド「Clarion」の浸透・認知向上を目的に2008年ブランド・コミュニケーション活動を、世界的に有名な英国のジャズファンクバンド、ジャミロクワイのボーカル「JK」とイタルデザイン・ジウジアーロ社のコンセプトカー「VAD.HO」(ヴァドー)をキービジュアルに起用し、ワールドワイドに展開する。

新たなビジュアルは、2008年1月7日から北米で開催される2008 International CESのクラリオンブースで公開した後、順次全世界で展開する。日本国内では、来春からホームページで公開、TVCMやカタログ、販売店向けポスターなどのPOP等などで展開する予定だ。

同社では「クルマなどの移動空間で音楽と情報のインターフェースとなること」を目指すブランドスローガン「Human Mobile Music Media Interface Clarion H.M.I.」の浸透を図るため、2007年はJKとイタルデザイン・ジウジアーロ社のコンセプトカー『モレー』、ジャミロクワイの楽曲「Feel So Good(Knee Deep Remix)」を使用したブランド・コミュニケーション活動を展開してきた。

「シームレス」をキービジュアルのコンセプトとする第2弾の展開で、製品とブランドの訴求をさらに強力に推進する。クラリオンブランドの目指す一歩先行くイメージを表現する楽曲「Feel So Good」は、2008年も使用する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る