アクアラインで3000発の花火 12月29日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

NEXCO東日本(東日本高速道路)関東支社と東京湾横断道路は、12月29日に東京湾アクアライン海ほたるパーキングエリアにて、「シーファイアーワークス」を開催する。

このイベントは、東京湾アクアラインが今年12月に開通10周年を迎えることから年間を通し展開してきた、「アクアラインおかげさまで10周年」イベントのフィナーレとして行うもの。美しいイルミネーションに彩られた海ほたるパーキングエリアから3000発の花火を打ち上げる。また、会場では、フィナーレを盛上げるべく、4組のアーチストによるライブを開催。

なお、このイベントでは、「船長主催のファイナルクルーズ」も就航する。このクルーズは、夕景から夜景に移り変わるロマンチックな東京湾の景色やレインボーブリッジなどを眺めながらシャンソンやショータイムを楽しみ、東京湾アクアライン沖では冬の夜空に打ち上げられた花火を海上から見れる企画となっている。

シーファイアーワークス
「アクアラインおかげさまで10周年」イベントのフィナーレを彩る3000発の花火
●開催日時 
ライブ:12月29日(土) 16時00分 - 19時00分
花火:12月29日(土) 19時00分 - 
●会場 
東京湾アクアライン
海ほたるパーキングエリア内
川崎側4Fデッキ
●出演アーティスト 
16時00分 - 16時30分 館山インターナショナルスクール
16時30分 - 18時00分 ラブワンセラーズ&そのグループ
18時00分 - 18時30分 松本卓也
18時30分 - 19時00分 ユウ燕

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る