Xbox 360『スタントマン:イグニッション』…命がけのアクション!

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
Xbox 360『スタントマン:イグニッション』…命がけのアクション!
Xbox 360『スタントマン:イグニッション』…命がけのアクション! 全 5 枚 拡大写真

『スタントマン:イグニッション』は、マイクロソフト『Xbox 360』用のカーアクションゲームのシリーズ最新作。THQジャパンから発売中だ。

プレーヤーはハリウッドのアクション映画のスタントマンとなり、数々のカースタントに挑んでいく。ディレクターなどから次々と指示がアイコンの形で出されるので、それに従って命がけのアクションを行なう。

ゲームモードは3種類。「キャリア」モードは5作以上の映画にそれぞれに5ミッション以上が用意されており、ストーリーに沿ったアクションシーンでスタントを決めていく。「マルチクラッシュ」モードは、最大8人で対戦が可能。最初にゴールした者が勝者となるのではなく、誰が監督に最も気に入られるかを得点で競う形だ。「クイックフィックス」モードは、ストーリーを気にせず好きなコースに挑戦できる内容となっている。

今回は4回までは失敗しても大丈夫だが、それを超えたり、制限時間内に間に合わなかったりするとNGでやり直し。逆に、指示にないアクションをアドリブで決めるボーナスとポイントが加算される。連続技を決めても高得点が可能だ。

スタントカーは、スポーツカーや巨大トラック、ホバークラフト、バイクなど20種類以上が登場。レーシングシミュレーターと変わらないリアルな物理演算プログラムで動作しており、スタントカーごとに異なるリアルな挙動が特徴だ。

スタントマン:イグニッション
●メーカー:THQジャパン
●価格:7140円
●発売日:発売中
●対応ハード:Xbox 360

(C)2007 THQ Inc.  Developed by Paradigm Entertainment.  THQ, Stuntman: Ignition, Paradigm Entertainment and their respective logos are trademarks and/or registered trademarks of THQ Inc.  All rights reserved.  All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners.

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る