【SUPER GT】EPSON NSX カラーリングコンテンスト

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【SUPER GT】EPSON NSX カラーリングコンテンスト
【SUPER GT】EPSON NSX カラーリングコンテンスト 全 1 枚 拡大写真

エプソンは今月31日の当日消印/宅配受付有効で、「2008 EPSON NSX カラーリングコンテンスト」を実施中だ。

最優秀賞(1名)の作品は、08シーズンのEPSON NSXのカラーリングデザインとして採用される上に、同シーズンのいずれかの1戦のパドックパスがペアチケットで当たる(交通費、宿泊費などは含まれない)。パドックでは、中嶋監督やドライバーとの記念撮影も予定。さらに、エプソン『カラリオ・プリンタ PM-A840』、中嶋監督とドライバーのサイン入りEPSON NSXダイキャストモデルももらえる。

優秀賞(5名)は、エプソン『カラリオ・ミー E-520』、中嶋監督とドライバーのサイン入りEPSON NSXダイキャストモデルが賞典となっている。

応募方法は、Epson Nakajima Racing公式サイト内の同コンテストのページから応募用データをダウンロードし、必要事項を記入したエントリーシートと着色したカラーリングシート(A4サイズの用紙に出力済みのもの)を応募先に送付する形だ。応募点数の制限はないが、エントリーシートは1作品につき1枚必要になる。また、応募作品の返却は行われず、未発表のもののみを受け付ける。

作品をパソコンで作成する場合は、データメディアに収録しての応募も可能だが、必ず出力済みのものを1枚同封する必要がある。絵筆で作成する場合は、水彩、アクリルなど着色方法は不問だが、必ずカラーリングシートに着色しなければならない。

カラーリングシートの内容は、EPSON NSXの正面、背面、側面、上面の4面が描かれており、PDF、JPEG、アドビイラストレーター形式(拡張子ai)の3種類が用意されている。カラーリングに関する注意事項としては、チームカラーの青を基調としたデザインとすること。画材は自由だが、レーシングカーそのものには、カッティングシートでカラーリングを行うため、グラデーションや淡い色を重ねるなどの複雑な色彩表現は再現できない場合があることも注意する必要がある。

応募先は、〒160-8324 東京都新宿区西新宿6-24-1西新宿三井ビル24F 2008 EPSON NSXカラーリングコンテスト応募受付事務局だ。発表は2月中旬にEpson Nakajima Racing公式サイトで行なわれる。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る