【デトロイトモーターショー08】ジム・プレスが牛馬を引き連れ…新型ダッジ ラム

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイトモーターショー08】ジム・プレスが牛馬を引き連れ…新型ダッジ ラム
【デトロイトモーターショー08】ジム・プレスが牛馬を引き連れ…新型ダッジ ラム 全 13 枚 拡大写真

クライスラーグループは、新型ダッジ『ラム1500』をデトロイトモーターショーで初披露した。

カウボーイ姿の男性数人が、牛のエサとなる藁の束を積み上げて、積載性能をアピール。その後いったんラムが消えたかと思いきや、馬上のカウボーイたちに引き連れられて、牛の大群がCOBOセンター前を占拠した。

再びラムが牛の群れの仲から現れ、ハイブリッドモデルを含む3台のラムが登場。トヨタからクライスラーに移ったジム・プレスが大声を張り上げてラムの特徴をアピールした。

新型「HEMI」エンジン、コイルスプリングサスの採用など、オーディオシステムの機能向上など、数々の新機軸を打ち出したラムだが、いちばん目立っていたのは、真冬のデトロイトの寒さにも負けない熱いプレゼンテーションで観衆の注目をさらったジム・プレスその人だったかもしれない。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る