アウディジャパン、上級モデルにマルチメディアインターフェースを標準装備

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
アウディジャパン、上級モデルにマルチメディアインターフェースを標準装備
アウディジャパン、上級モデルにマルチメディアインターフェースを標準装備 全 2 枚 拡大写真

アウディ ジャパンは、23日から取り扱い車種のうち『A8』、『A6』、『Q7』などのアッパークラスの8モデルに、地上デジタルTV放送(フルセグ)チューナーを搭載した「マルチメディアインターフェース」(MMI)を標準装備して販売する。

MMIは、シンプルで論理的な操作性を持つアウディ独自のインフォメーション・コントロール・システムで、ナビゲーション、オーディオ、車両機能セッティングなどが集中操作できる。

今回アウディはこのMMIに、新開発の新型ナビゲーションと、地上デジタルTV放送対応チューナーを標準装備する。

地上デジタルTV放送は、日本ではすでに開始しており、2011年にはアナログ放送から完全移行する予定だが、アウディではこれに先駆けて上位モデルに標準装備する。地デジチューナーは、従来オプションやアフターマーケットで対応されているが、国内で標準装備に採用したのはアウディが初めて。

新開発のナビゲーションシステムは、384MHzとこれまでのMMI搭載バージョンから処理速度を高速化したことで、スクロールや縮小・拡大、ルート計算などがストレスなく操作可能となった。画面表示についても、従来に比べ3D表示、看板標識など表示のバリエーションを追加しユーザーの好みを選択しやすくした。

さらに、今回の新型MMIは、『iPod』などの携帯オーディオプレーヤーとの接続を可能にする「アウディ・ミュージック・インターフェース」(AMI)も標準装備する。iPodコネクターのほか、USBコネクターの使用により他のMP3プレーヤーにも対応可能。

MMI、AMIは、A6のセダン、アバント、オールロード クワトロ、『S6』セダン、アバント、A8、『S8』、Q7の8モデルに標準装備となる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る