NHK、小道具のナンバーを見失う

自動車 社会 社会

NHK(日本放送協会)は、軽自動車にドラマ撮影のために模造ナンバープレートを貼り付け、21日午後6時現在、その車両を発見できていない。

NHKの発表によると、20日午後、春から始まるドラマ『バッテリー』の撮影のため、千葉県南房総市の市立富山(とみやま)中学校門前で、主人公が登校するシーンを撮影していた。

同中学校に駐車していた車両3台がドラマ設定の岡山県に合わなかったため、小道具として厚紙で架空の岡山ナンバーを作り、両面テープで貼り付けた。車両はドラマ関係車両ではなかったが、関係のない車両にもプライバシーを損なわないために、小道具のナンバープレートを取り付けることがあるという。

「本来であれば所有者に断って取り付けるべきところを、所有者が確認できなかったため無断で取り付けた。気が付いたとき、その車両は移動した後で見つからなかった」(同広報局)

NHKは学校関係者にはドラマ撮影を伝えていたが、この日は市民マラソンの「富山ロードレース」が同中学校を起点に開催され、レースの参加者や応援者の車両が多く駐車していた。

小道具のナンバープレートを付けた車両は3台あったが2台は駐車されたままで、無事回収した。

残り1台の軽自動車は、撮影が始まった午後2時40頃から発覚までの約1時間の間に移動した。同日午後3時40分頃に館山警察署に届け、プロデューサーが事情説明に警察署を訪れたが、所有者はわかっていない。

小道具のナンバープレートの番号は[岡山550 ひ62-91]だ。

「もし見つかれば、警察、NHKなどに連絡、または取り外すなどしていただきたい。お騒がせして誠に申し訳ありません」と、前出・広報局担当者は話している。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る