オリックス自動車とJTB、出張者向けレンタカー事業で提携

自動車 ビジネス 企業動向

JTBとオリックス自動車は、出張者を対象にしたレンタカー事業で提携すると発表した。

2月1日からJTBの法人向けチケット手配システム「ビジット(Bzit)」にオリックス自動車のレンタカー予約機能を新設、サービスを開始する。このシステムは、法人企業と出張者の利便性の向上を図り、同時にコスト削減にも寄与するとしており、レンタカー業界では初の取り組みとなる。

Bzitは、JTBグループが提供する法人向けの出張支援サービスで、主にインターネットによる国内航空券や新幹線のチケット手配、ビジネスホテルの予約を請負うサービス。現在、約1600社の法人企業が会員になっている。

レンタカーをBzit経由で利用することで、法人企業の顧客は航空チケットなどと合わせて出張に関わる費用を一括で支払うことができる。また、利用実績が一元管理できるため、業務の効率化も図れる。

これまで両社は、個人向けパッケージ旅行商品で連携してきたが、法人向けサービスでは今回のBzitが初の取り組みとなる。

今後は、出張などの社内申請や経費計上の機能を持つJTBの旅費・経費管理システム「ジェィズ・ナビ」などとの連携も検討していく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る