トヨタ、青少年オーケストラキャンプを開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

トヨタ自動車は、社会貢献活動の一環として、3月26 - 29日の4日間、千葉県木更津市「かずさアカデミアホール」で、日本アマチュアオーケストラ連盟(JAO)との共催で「第24回トヨタ青少年オーケストラキャンプ」を開催すると発表した。

キャンプ最終日にあたる3月29日には市川市文化会館大ホールで、キャンプの成果発表となる「日本青少年交響楽団特別演奏会」を実施する。指揮は現田茂夫氏(神奈川フィルハーモニー常任指揮者)。入場は無料。

トヨタ青少年オーケストラキャンプは、音楽を通して将来を担う青少年を育成することを目的に、1985年からトヨタとJAOが連携して開催している合宿研修で、今年度で24回目。

プログラムの趣旨は、第一線で活躍しているプロの演奏家を講師に招き、その指導のもとで全国から集まった青少年が「自身の手による運営」をモットーに合宿形式で練習することで、演奏技術を学び、その体験を地元に持ち帰り地域のオーケストラ活動に生かすこと。2年間を1単位とし、2年目にはその成果を特別演奏会として発表する。

これまでに参加した青少年は延べ4000人以上で、現在各地のオーケストラ活動の中心となって活躍している。

また、キャンプ開催に合わせて、豊かな音楽環境を開催地周辺の青少年とも共有し、アマチュア音楽活動の拡がりを支援しようとの趣旨から始まった地域貢献プログラム「トヨタ・楽器の友だち大集合」も開催する。キャンプ開催地である上総地域周辺の多くの学校の子どもたちに、キャンプに参加するプロの講師による楽器別講習会を体験してもらうプログラムであり、上総周辺地区では2回目の開催となる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  2. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  3. トヨタが米国製3車種を展示へ、日本にない『タンドラ』『ハイランダー』『カムリ』に乗り込める…S耐最終戦
  4. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る