Garminが携帯電話市場に参入

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
Garminが携帯電話市場に参入
Garminが携帯電話市場に参入 全 1 枚 拡大写真

Garminの発表によると、同社ではnuvifoneで携帯電話市場に参入する。この電話は3.5Gの携帯電話機能を組み込んでおりインターネット閲覧機能のほかパーソナルメッセージング、ナビゲーションなどの機能が3.5インチのタッチスクリーンでコントロールできる。

車の中でクレードルに設置されると自動でナビゲーションモードに切り替わり、ハンズフリー通話が可能。地図のカバレッジは北米や東欧と西欧両方、またはいずれかを選ぶことがきる。ナビゲーション用の音声コマンドや再ルート設定機能のほかにnuvifoneはGoogleのローカルサーチ機能を使用できる。

Garmin PNDにある“Where am I” 機能も搭載され即時に緊急情報を提供する。Garmin Onlineを使ってnuvifoneでは継続的に交通情報やガソリン価格、ニュースなどの情報をアップデートできる。価格に関する情報は発表されていないが、2008年Q3 に小売販売される予定。この電話のプロトタイプはバルセロナで開催されるMobile World Congressに出展される。

《TRGニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  5. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る