マツダ アテンザ 新型発表…3車でリヤシートに差

モータースポーツ/エンタメ 出版物
マツダ アテンザ 新型発表…3車でリヤシートに差
マツダ アテンザ 新型発表…3車でリヤシートに差 全 1 枚 拡大写真

『driver』(ドライバー) 2008年3月5日号
価格:420円 発行:八重洲出版

マツダ、新型『アテンザ』のドライビングポジションは、FFでもっともスポーティな環境を目指し最適化されている。これは3車共通だが、リヤの頭上高はボディタイプで異なっている。

175cmの乗員を基準にしてもっとも優れているのは、握り拳が縦に1つ分のワゴン。セダンは手のひら二枚分ほどを確保するが、スポーツは後頭部がルーフに当たる…

●「F」の威力を公道で体感! レクサス『IS-F』●「日本の美」フルモデルチェンジ! マツダ アテンザ●世界初試乗!「スバル・水平対向ディーゼルエンジンの“官能性能”を探る」●逆襲なるか!?「2リットルセダン風雲録」●使って便利! 乗って楽しい!「最新660cc Small Carガイド」……目次より

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  4. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  5. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る