[新生活応援新車購入企画]トヨタ カローラルミオン

自動車 ニューモデル 新型車
[新生活応援新車購入企画]トヨタ カローラルミオン
[新生活応援新車購入企画]トヨタ カローラルミオン 全 3 枚 拡大写真

トヨタ自動車のコンパクトな2ボックス車『カローラルミオン』(2007年10月発売)。外観は、なんといっても箱型のデザインが印象的だ。

フロントには大型グリルを配し、リヤは機能を優先した大開口のバックドア。また、全車にサイドターンランプ付きのドアミラーを標準装備する。タイヤは195/65R15。なお、1.8リットル車ではメーカーオプションで205/55R16(アルミホイール)に変更可能だ。

ボディカラーは、スーパーホワイトII、シルバーメタリック、ブラックマイカ、ジンジャーレッドマイカメタリック、ダークブルーマイカ、ブルーメタリックの6色を用意。

トランスミッションは、全モデル自動無段変速機「Super CVT-i」となる。1.8リットル車は、マニュアル感覚でシフトチェンジが行なえる「7速スポーツシーケンシャルシフトマチック」を採用。また、1.8Sエアロツアラーには、ステアリングホイールを握ったままシフト操作できる「パドルシフト」を装備する。

車内には、リヤシートの下に収納スペースを設けたリヤシートチップアップ機構や、フロントシートバックを後ろに倒すことでリラックスモード、6:4分割可倒式リヤシートを備えており、使用シーンに応じたさまざまなシートアレンジと豊富な収納スペースの確保を実現している。天井のイルミネーションには青色のLEDを採用し、くつろぎの空間を演出しているという。

サウンド機能としては、サブウーハー付きの9スピーカーシステムを全車(1.5X除く)に標準搭載。

安全性能面では、運転席と助手席にSRSエアバッグおよびSRSサイドエアバッグを、側面にはSRSカーテンシールドエアバッグを全車に標準装備。さらに、フロント部に衝撃吸収構造や衝撃吸収材を採用するなど、歩行者傷害軽減に配慮したボディ構造となっている。

 注目の新車は、今いくら? ユーザーアシスタンス
新車見積りのトップページはこちらから
新車見積りトップページのURLをメールで送る。

《高柳政弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  2. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る