CO2が最も少ないルート…ナビタイムの『エコルートASP』

エコカー 燃費
CO2が最も少ないルート…ナビタイムの『エコルートASP』
CO2が最も少ないルート…ナビタイムの『エコルートASP』 全 1 枚 拡大写真

ナビタイムジャパンは12日より、法人向けルート検索ASPサービスにおいて、CO2 排出量が最も少ないルートを推奨する機能『エコルートASP』の販売を開始する。

ナビタイムジャパンは、自社サイトにおいて地図の表示や店舗までのルート案内を行う法人を対象として、ルート検索ASP サービスを提供している。このルート検索結果に従来の「最短ルート」に加え、今回新たに「エコルート」=最もCO2 排出量の少ない移動手段を用いたルート)を表示できるようにした。

対象サービス:NAVITIME ASP サービス
●NAVITIME Lite Package
●NAVITIME Developers Package(ロジックの提供のみ)
※本機能の利用にあたっては、NAVITIME ASP サービスの利用料金に含まれており、追加料金は不要。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. 昭和のクルマがぎっしり! 異空間が新潟にあった…KYOWAクラシックカー&ライフステーション
  6. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
  9. 2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
  10. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
ランキングをもっと見る