【ホンダ フィット 開発者にきく】進化したパッケージング

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ フィット 開発者にきく】進化したパッケージング
【ホンダ フィット 開発者にきく】進化したパッケージング 全 7 枚 拡大写真

新型ホンダ『フィット』の室内に入って真っ先に感じることが、居住空間が大幅に拡大されていることだ。

ボディサイズが先代よりもひと回り拡大されているので、広くなっているのは当たり前のことなのだが、ボディのサイズアップ分以上に居住空間が増しているように感じるのだ。

フィットの開発責任者を務めた本田技術研究所の人見康平さんは「新型フィットは先代と比較して全長55mm、全幅で20mm、ホイールベースも50mm延長しています。その分はもちろん主に室内空間の拡大に充てられています」と説明する。

「そしてそれだけではなく、新型フィットはサイドウインドをできるだけ外側に配置し、ドアの内張りも内側をえぐったような形状とすることで、肩や腕まわりに余裕を持たせています」

「また、ガラスエリアを前方に配置したスーパーフォワーディングフォルムを採用していますので、前席の開放感も高まっています。実際の広さはもちろん感覚的な効果も用いて、居住空間に広々とした印象を与えています。そのうえで先代と同等の取りまわし性能を確保しています」

実際に新型フィットの室内は広々としており、全長3900mmのクルマとは思えぬレッグスペースを実現している。先代も室内の広さには定評があったが、新型は視覚的な工夫も加えて、さらに余裕のある居住性を作り出している。

 注目の新車は、今いくら? ユーザーアシスタンス
新車見積りのトップページはこちらから
新車見積りトップページのURLをメールで送る。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る