日本初 ランボルギーニ アルミニウム センターを開設

自動車 ビジネス 国内マーケット
日本初 ランボルギーニ アルミニウム センターを開設
日本初 ランボルギーニ アルミニウム センターを開設 全 1 枚 拡大写真

ランボルギーニジャパンは15日、ヤナセが運営するBPセンター横浜を「ランボルギーニ・アルミニウム・センター」として認定すると発表した。

ランボルギーニジャパンでは2004年の『ガヤルド』発売以降、販売台数が増加し、アルミ・スペースフレームおよびアルミボディの修繕に関して認定工場の設置が必要となってきた。そこで、アルミボディの補修知識と経験が豊富であり、アウディ車の認定ボディショップとしてプレミアムブランドの扱いに実績のある、ヤナセBPセンター横浜と契約することになった。

ランボルギーニ・アルミニウム・センター(ヤナセBPセンター横浜)は、横浜市都筑区に位置する。当面の修理受付は全国のランボルギーニ正規ディーラーを介してとなる。

設備はランボルギーニ社の指定する全ての項目に準拠し、従来のスチール・ボディ車のリペア・エリアから完全に隔離されたアルミ・ボディ専用のリペア・エリアを保有し、指定のフレーム修正機、ガヤルド専用ジグ、アルミ溶接機を始め. 30品目を超えるランボルギーニ社指定ツールを完備する。また技術者はすでに海外でのトレーニングを終了している。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  3. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  4. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る