【ホンダ フィット 開発者にきく】しなやかな乗り心地を目指す

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ フィット 開発者にきく】しなやかな乗り心地を目指す
【ホンダ フィット 開発者にきく】しなやかな乗り心地を目指す 全 3 枚 拡大写真

新型ホンダ『フィット』はボディ剛性を大幅に向上させ、さらに徹底的にチューニングが施された足まわりを採用することで、しなやかな乗り心地を追求しているという。

【画像全3枚】

フィットの開発指揮を執った本田技術研究所の人見康平さんは「新型フィットのサスペンションはフロントがストラットで、リヤがH型のトーションビームですが、きめ細やかなチューニングを行ない、しなやかな走りを目指しています」とコメント。

「フロントはブッシュ容量の拡大や最適配置を行ない、同時にキャスタートレールを拡大することで優れた直進安定性を狙っています。リヤはトレーリングアームの長さを延長して、旋回性と乗り心地を向上しています」

「また、電動パワーステアリングも新設計して、容量をアップしていますので、ダイレクト感のあるステアリングフィールを実現しています。このしなやかな乗り味こそが、新型フィット最大の魅力といえるでしょう」

確かに事前に試乗したプロトタイプではしなやかな乗り心地と、リニアリティの高いハンドリングには驚かされた。このフットワークもライバルの小型車にとって大きなアドバンテージになるだろう。

 注目の新車は、今いくら? ユーザーアシスタンス
新車見積りのトップページはこちらから
新車見積りトップページのURLをメールで送る。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る