サイドブレーキが甘かった? 転落したトラックの下敷きになって死亡

自動車 社会 社会

15日午後、岡山県高梁市内にある牧場敷地内でトラックが斜面から滑り落ちて横転する事故が起きた。運転していた男性は車両の下敷きとなって死亡しているのが発見された。頭部強打による即死とみられている。

岡山県警・高梁署によると、警察が事故発生を認知したのは15日の午後1時30分ごろ。高梁市松原町春木付近にある牧場の敷地内でトラックが横転したとの通報が警察に寄せられた。

現場に急行した同署員が路外逸脱し、約10m下で横転しているトラックを確認。運転者とみられる男性が車両の下敷きとなっていることもわかった。地元消防が救出活動を行った結果、約2時間後に救出されたが、間もなく死亡が確認された。

トラックはサイドブレーキが引かれた状態。警察では車外で作業していた男性が、無人状態で滑走してきたトラックを止めようとして、一緒に転落した可能性が高いと推測している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  5. 北陸道の南条サービスエリア、「恐竜」テーマに7月23日リニューアルオープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る