【アウディ A5 日本発表】巧みなパッケージング

自動車 ニューモデル 新型車
【アウディ A5 日本発表】巧みなパッケージング
【アウディ A5 日本発表】巧みなパッケージング 全 5 枚 拡大写真

アウディから発売された新型クーペの『A5』は美しいスタイリングを特徴としながらも、優れたパッケージングも兼ね備えている。

アウディジャパン マーケティング部の青木徹さんは「A5の魅力のひとつに優れた居住性が挙げられると思います。リヤシートは大人でもじゅうぶんに座れる広さを持っておりますし、エアコンも後席独自で温度を設定できる3ゾーンオートエアコンを装備しています」とコメント。

「トランクも455リットルとセダン並みに広く、トランクスルー機能を設けていますので使い勝手も良好です」

実際にA5の居住性は意外なほど広い。前席は低いシートポジションとなるのが横幅に余裕があるので広々としているし、後席もレッグスペースに余裕があり、よほど大柄な人ではない限り頭上空間も問題ないはずだ。

これだけの快適な後席を持っていれば、仲のいい夫婦2組での旅行ぐらいなら問題なく行けてしまいそうだ。流麗なスタイリングを実現したうえで、これだけの後席の居住性を備えた巧みなパッケージングもA5のセールスポイントといえるだろう。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る