【インプレ'08】松下宏 シトロエン『C4ピカソ』数値以上のパフォーマンス

自動車 ニューモデル 新型車
【インプレ'08】松下宏 シトロエン『C4ピカソ』数値以上のパフォーマンス
【インプレ'08】松下宏 シトロエン『C4ピカソ』数値以上のパフォーマンス 全 1 枚 拡大写真

シトロエンの『C4』をベースにした3列シートのミニバンで、かつての『クサラ・ピカソ』に比べるとボディはかなり大きく重くなった。

このボディに2リッターではどうかと思ったが、実際に走らせるとけっこう元気がよく、動力性能的にはまずまずの実力。

4速ATと6速ESGと呼ぶマニュアルオートマが設定されていて、4速ATではちょっと物足りない感じもあるので、6速ESGがお勧め。ヨーロッパのマニュアルオートマは変速時のトルクの抜けが不満につながる例が多かったが、C4ピカソではそれが大きく改善され、日本のユーザーにも不満のないレベルになった。

典型的なシフトレバーは廃止されてパドルで主に操作するが、積極的な操作をせずに自動変速に任せてもいい。

リヤにエアサスペンションが設定されて、乗り心地と操縦安定性のレベルが向上したのも大きなポイント。クサラ・ピカソに比べると大きく進化している。

■5つ星評価
パッケージング:★★☆☆☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆

松下 宏| 自動車評論家
1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者を経てフリーランサーに。税金、保険、諸費用など、クルマとお金に関係する経済的な話に強いことで知られる。ほぼ毎日、ネット上に日記を執筆中。

《松下宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る