3月1 - 2日に横浜で開催された、日産のイベント『NISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION 2008 Potential for Your Driving』。メインの展示が、「GT-Rスピリッツ・エリア」。歴代『スカイラインGT-R』の市販車とレーシングカーが並べて展示されていた。
展示車輌は、以下の通り。
市販車
●KGPC10型スカイライン ハードトップ 2000GT-R(71年)
●KGPC110型スカイライン ハードトップ 2000GT-R(73年)
●BNR32型スカイライン GT-R(89年)
●BCNR33型スカイライン GT-R V-Spec(97年)
●BNR34型スカイライン GT-R V-SpecII(00年)
●R35型GT-R(08年)
レーシングカー
●KGPC10型スカイライン ハードトップ 2000GT-R(72年)
●KGPC110型スカイライン ハードトップ 2000GT-R(72年:東京モーターショー用展示モデル)
●BNR32型STP タイサン GT-R(93年:全日本ツーリングカー選手権グループA出場車)
●BCNR33型NISMO GT-R LM Keep The Dream(95年:ルマン24時間レース出場車)
●BNR34型XANAVI NISMO GT-R(02年:全日本GT選手権出場車、RB26DETT型エンジン最終搭載車)
●R35型GT-R(SUPER GT出場車、展示用特別カラーリング。展示は「サーキット・エリア」)