ああ、あ、遠のくマイホーム

自動車 社会 行政

金融広報中央委員会の調査によると、家庭での貯蓄残高の目標は、平均2207万円となっている。貯蓄残高が1年前と比べ、「増えた」家庭が22.4%、「減った」家庭が39.2%だという。

ちなみに、マイホームを取得ないし買い換える予定がある家庭に尋ねたところ、必要な資金の総額は平均3192万円、うち自己資金は1288万円だという。

『家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](平成19年)』
金融広報中央委員会(事務局:日本銀行情報サービス局内)、2月27日発表
調査対象数:3313世帯
調査期間:2007年10月9日 - 11月16日。

 あなたのキャリアを考える ユーザーアシスタンス
転職案内サイト「キャリアアップ」はこちらから。
「キャリアアップ」のURLをメールで送る。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る