スズキ 湖西工場の累計生産台数が1500万台

自動車 ビジネス 企業動向
スズキ 湖西工場の累計生産台数が1500万台
スズキ 湖西工場の累計生産台数が1500万台 全 1 枚 拡大写真

スズキは、主力工場の湖西工場で、四輪車累計生産台数が1500万台を達成したと発表した。

湖西工場は現在の第1工場で、1970年10月にスズキの軽乗用車系専用工場として生産を開始、1983年8月にはゼネラルモーターズ(GM)との業務提携に基づく小型車の生産工場として第2工場の操業を開始した。

2002年3月には第1工場に新組立ラインを増設するなど順次生産規模を拡大してきた。操業開始から30年目の2000年8月に累計1000万台を達成、その後、第2工場を建設したこともあってわずか7年7カ月後に累計1500万台に達した。

1970年の生産第1号車は当時人気車種の軽乗用車『フロンテ』で、その後『アルト』『ワゴンR』『Kei』『MRワゴン』『セルボ』『パレット』などの軽自動車や、『カルタス』『エリオ』『スイフト』『SX4』などの小型車を生産、2007年暦年では78万5000台を生産した。

現在も輸出向け小型車や、マツダや日産自動車向けの軽自動車OEMなども好調で、フル稼働の状況が続いている。

累計生産1500万台を記念し、同社の津田紘社長が出席して、湖西工場で記念式典を実施した。1500万台目の記念車は軽自動車の「ワゴンR」だった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  2. ジープ『グランドチェロキー』新型プレビュー! グリル新設計、2.0L直4ターボチャージャーを導入か
  3. 10代の若者にオススメできるクルマ、『フォレスター』などスバルの新車3モデルが選出
  4. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  5. スズキ『ジムニー』ファン必見! 限定3000個の精巧キーチェーン登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る