ブリヂストンサイクル、電動アシスト自転車 アシスタスティラL を発売

自動車 ニューモデル 新型車
ブリヂストンサイクル、電動アシスト自転車 アシスタスティラL を発売
ブリヂストンサイクル、電動アシスト自転車 アシスタスティラL を発売 全 1 枚 拡大写真

ブリヂストンサイクルは、30代女性に高い評価を受けている電動アシスト自転車『アシスタスティラL』をグレードアップして、25日から発売すると発表した。

今回発売するモデルは、30代女性向けのおしゃれなデザインと実用性の高い開発部品を搭載した、デザインと機能を両立させた新しいタイプのモデル。

リチウムイオンバッテリーの容量を、4.0Ahに増量した。標準の「オートエコプラス」を使用した場合、35%距離が伸びる。1充電あたりの走行距離は48kmから65kmとなる。

バッテリーボックスの形状は同じにして、従来モデルと互換性を持たせた。減った分だけつぎたし充電ができ、充電時間を短縮できる。スタンド式充電器採用で、携帯電話同様手間のいらない置くだけ充電タイプ。また、新アシストドライブ「めりはりアシスト」と「オートエコモードプラス」を採用した。

丈夫でおしゃれな「子供乗せ装着対応パイプキャリア」や両手をハンドルから離すことなく、最も確実な体勢でハンドルをロック・解除することができる「新テモトデロックII」を採用した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る