【リコール】川崎重工などのホイールローダー…燃料噴射ポンプ

エコカー 燃費
【リコール】川崎重工などのホイールローダー…燃料噴射ポンプ
【リコール】川崎重工などのホイールローダー…燃料噴射ポンプ 全 1 枚 拡大写真

川崎重工業は19日、ホイールローダーの川崎『65ZV』、コベルコ『LK190Z-5』、トヨタ『4SDT50』の燃料噴射ポンプ駆動ギヤに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、2005年7月28日〜2008年2月29日に製作された167台。

原動機の燃料噴射ポンプ駆動ギヤの構造が不適切なため、除雪作業時の高負荷時等に駆動ギヤが振動し、カム軸が折損して燃料を供給できなくなり、走行不能になるおそれがある。当面の暫定措置として、全車両、燃料噴射ポンプ駆動ギヤをダンパー付きギヤに交換し、燃料噴射ポンプも新品に交換する。

不具合発生件数は15件で、市場からの情報で発見した。事故は起きていない。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェが新型車を予告、『911』シリーズの可能性も
  2. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  3. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  4. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  5. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る